ワゴンR MH34S 小技ネタ01 壱の型~参の型 【DIY】
小技ネタとは関係ないのですが、この4連休、特にどこにも出かけなかったので、この時期の旬な丸ごと桃スイーツの食べ比べをしました。3つ食べ比べる予定だったのですが、1件は入手できず。。画像がキレイだったので使ってしまいまし ...
ワゴンR MH34S マフラーカッター 取付 苦戦【DIY】
まあ、なんでこんな物に苦労するんだろうか。。。近所の黄色いお店のLINEキャンペーンで500円引きになるので、気が向いたら付けてみようと思っていたマフラーカッターを思わず買ってしまいました。完成形は画像よりも少し先端をあ下げました。こ ...
ステアリング回りの極小スイッチ(ミニスイッチ)を100均のもので自作する 【DIY】
余計なものが映っていますが、左側のスイッチが小さい事がよく分かるかと思います。pivotのスロコンのスイッチ操作をステアリング付近に外出ししたいのです。1ヶ月ぐらいあれこれ探していますが中々小さ ...
ワゴンR MH34S リアワイパー不動のなぞ 分解【DIY】
リアワイパー内のギアとモーターです。大きな白い円板はぐるぐる回ります。右上のアームの先が扇型に動く機構です。せっかくなのでムービ残しました。
板金塗装で戻ってきたらリアワイパーが動かなくなった!!リアハッチを板金塗装しても ...
ワゴンR MH34S オート リトラ ミラー 【DIY】
しばらく様子見してましたが、今まで乗っていた車 ...
ワゴンR MH34S OBDⅡ メーター アダプタACC電源化【DIY】
当初はメーター内の表示切替スイッチを、ステアリング内に引き出して、平均燃費、航続可能距離表示、瞬間燃費等に切り替えようとたくらんでいたのですが、OBDⅡで似たような情報が取得できる事が分かったのと、メータ内からの表示切替スイッチの線出 ...
ワゴンR MH34S ドラレコバックカメラ取付【DIY】
ワゴンR MH34S エンジンルームからの配線引き込み【DIY】
やっと見つけた。かれこれ1ヶ月ぐらい探していました。赤丸の所です。エンジンルーム内と助手席足元に印をつけてあります。
オートワイパーの太い4本の2sqを室内に引き込む所 ...
ワゴンR MH34S ステアリング交換 エアバッグピン外しのコツ【DIY】
さくっとできる方もいる様ですが、私は例にもれず苦戦しました。交換用のステアリングにピンが付属されていましたので、事前に当たりをつけてから望んだのですが。。。。
純正交換式 コンビステアリング ワゴンRスティングレー MH34S/ ...
ワゴンR MH34S pivot 3-drive クルーズ取付 & ステアリング購入【DIY】
ネタがつきない。。。
ヤフオクで3-drive-B(旧タイプ)をハーネス+スイッチつきでゲットしました。色々調べました。
pivot 3-drive 裏ワザ?3DA-C、3DA-B衝突軽減システム装備車でも、衝突軽減 ...