ワゴンR MH34S フロントブレーキ不快音、異音の調整
静かにとまれん!!
フロントブレーキローターとブレーキパッドをセットで交換して、しばらくは少し静かになりました。でも、またしても気を許すと、停止直前、停止後ブレーキを少し緩めると。。
ギコギコッ
ギ ...
ワゴンR MH34S 純正フォグランプ取付 【DIY】
ヤフオクでゲットしたMH34Sのフォグランプを自力で取り付けました。ベゼルはシルバーだったので、黒もしくは車体と同じ濃い紫にしようかと思っていたのですが、合わせてみたらシルバーのままも面白いのでそのままにしました。
ワゴンR 純 ...車のシールやロゴを剥がしたあとの処理
20周年記念のシールがどうも好きになれなくて。。剥がしました!!
剥がしたあとに跡がのこったら。。と心配しつつ剥がしてみると、まあ、まずはお決まりのこのベタベタ。。
このボトル ...
ワゴンR MH34S pivot 3-drive クルーズ ステアリングSW取付
すステアリング横からの画像です。ライトスイッチ側です。ちょっと手の大きな人向けの配置だったと思います。
使用感UP/DOWN:少し間が広いですけど操作しやすい所に配置できました。Set/Res:クルーズONのときに操作す ...
ワゴンR MH34S アイドリングストップスタンバイにならない【解決】
このインジケータが点灯しなくなったんです。別にアイドリングストップしなくてもいいのですが、色々カスタマイズしているので何処かおかしくしていないかが気がかりで。。
アイドリングストップスタンバ ...ワゴンR MH34S ワンショットワイパースイッチ追加・ステアリングカバー100均カーボン調【DIY】
オートワイパーを追加するのですが、フィーリングが合わないときにステアリングから手を動かさずにワイパーを1往復だけするスイッチを追加しました。これが便利なんですよねぇ。
今回はリアも同時に1往復する様にしましたが。。降りが強 ...
ワゴンR MH34S カウルトップの浮き補修【DIY】
カウルトップ=ワイパーアームの下の樹脂の部分です。これが歪んでしまって、フロントウィンドウとの間いに隙間ができています。
ネットで探してみたら交換される方がちらほら。先日リコールで車を預けたどきにディラーに聞いてみたら、雪 ...
ワゴンR MH34S フロントブレーキーローター交換 静かに停まれん!!
ブレーキ関係は免許とかないといじっちゃならんのかと思っていましたが、エリシオンのときにそうではない事を知ったので、自分でメンテナンスする様にしています。
アイドリングストップだから?停止直前にゴゴゴゴの音が大きくて、しかもガツン ...ワゴンR MH34S サウンド向上委員会 PC用サブウーファーで十分じゃん
20周年記念車では6スピカーなのですが。。どうも音がしっくりこない。
前後の音量バランス:リア席6:4~7:3リア席の足元空間をうまく利用して低音域を厚くし ...
ワゴンR MH34S 小技ネタ01 壱の型~参の型 【DIY】
小技ネタとは関係ないのですが、この4連休、特にどこにも出かけなかったので、この時期の旬な丸ごと桃スイーツの食べ比べをしました。3つ食べ比べる予定だったのですが、1件は入手できず。。画像がキレイだったので使ってしまいまし ...